fujiyamaです。
もとい、
> > <?
> > // main
> > $test = include("http://xxxxx/~mayumi/keitai/test2.php");
> > print("TEST: ".$test."<br>");
> > ?>
読込先が
> <?
> // test2.php
> return "aaa";
> ?>
でしたね。
どちらにせよ、ちゃんと「TEST:aaa」になると思いますが、
ならないのは
読込先がPHPとして処理されていないとかいう可能性は(文字コードがあってな
いとか記述ミスとか)?
いつもご迷惑かけます。
f.t. <fujiyama@pc.mycom.co.jp>