[PHP-users 1617] PostgreSQLのバックアップ
   
    S.Okazaki
     
    php-users@php.gr.jp
       
    Tue, 28 Aug 2001 22:54:44 +0900
    
    
  
こんばんは、岡崎です。
PHPから、PostgrSQLのバックアップをとる方法について
お伺いしたいのですが、
まず、pg_dumpを使おうと思い、
system("/usr/local/psql/bin/pg_dump $dbname  > $dbname.bk");
としてみました。
しかし、このデータベースは、cryptを利用しているので、アカウントと
パスワードをを求められます。
そこで質問ですが、
pg_dump -u foo with password 'hogehoge' dbname の用な
形で、アカウント、パスワードも含んだコマンドとして、pg_dump
出来ないのでしょうか?
また、
$sql=("\copy tablename to tablename.bk");
pg_exec($sql);
を実行すると、\の所でフレーズエラーが出てしまいます。
$sql=("\\copy tablename to tablename.bk");
とバックスラッシュを増やしても同じでした。
同様に、\z や \d 等のバックスラッシュコマンドはいずれも
エラーになってしまいます。
PHPから、PostgrSQLのバックスラッシュコマンドを使うには、どのように
すればよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。