松島さん、アドバイスありがとうございます。
> i18n_convertで、変換前の文字コードを auto にして変換すると、
> うまくいくかもしれません。
・ i18n_convertで第二引数にautoに指定すると、画面に表示されているのと同じ
化けた文字が出力されました。
・ i18n_convertで第二引数にSJISに指定すると、入力した文字(2バイト文字)
が
返されました。
・ スクリプトの先頭に i18n_http_output("EUC-JP")を追加しました。
・ i18n_http_output() 、i18n_http_input() それぞれの返り値を画面に出力し
てみると
EUC-JP、SJISでした。
これらから考えて、formで入力した値はSJISに変換すればよいのでしょうか??
#統一できないのだろうか????