[PHP-users 14] Re: HP4+WINのi18n_ja_jp_hantozen
M. Takahashi
php-users@php.gr.jp
Mon, 11 Jun 2001 20:32:58 +0900
PHP4 の国際化版はまだリリースされていません。
PHP3を使うかjstringモジュール等を使うかのどちらかです。
----- Original Message -----
From: "k.okuda" <takamo@rajikon.itabashi.tokyo.jp>
To: <php-users@php.gr.jp>
Sent: Monday, June 11, 2001 7:24 PM
Subject: [PHP-users 13] HP4+WINのi18n_ja_jp_hantozen
> 奥田と申します。初心者ですが 下記の件教えてくだされば幸いです。
>
> WIN-ME+PHP4.06 の 組み合わせで i18n_ja_jp_hantozen の関数が
> 見つからないとの エラーが出ます。
>
> 過去のログで i18n_convert を 見つけたのですが
> やはり、見つからないとの エラーが出ます。
>
> PHP4.05 の 国際化 等の関係で まだ、基本的に使えないのか,
> INIファイルの 記述等 何か、するべきことを実行していないのかよく分かりま
せん。
>
> よろしく、お願いします 奥田
>
> 環境は 以下の通りです
>
> OS = WIN-ME
> apache = apache_1_3_14_win32_r2.exe を 解凍
> php = php_4.05_win32.zip を 解凍
>
> php4ts.dll を sysytem にコピー
> php.ini ファイルを WINDOWS にコピー リイネーム
> php.ini ファイルの修正は 下記の通り
>
> extension_dir = c:/php/extensions/ ディレクトリー指定
> extension=php_mssql.dll レムをとる
>
> _______________________________________________
> PHP-users mailing list
> PHP-users@php.gr.jp
> http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
>
>