[PHP-users 258] GDでの日本語表示
Tetsuji Kawahata
php-users@php.gr.jp
Mon, 25 Jun 2001 12:59:57 +0900
本日入会させて頂きました川畑です。
早速の質問で恐縮ですが、GDを使っての日本語表示について、ここ数日
つまづいています。(グラフの表示と英数字の表示は出来ております。)
PHP4については国際化をしておらず、jcode.phpを使わせて頂いています。
以下プログラム例です。
header("Content-type: image/png");
$fnt = "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/????";
$str = "てすと";
$im = imagecreate(100, 100 );
$black = imagecolorallocate( $im, 0, 0, 0 ); //黒色
$white = imagecolorallocate( $im, 255, 255, 255 ); //白色
imagefilledrectangle( $im, 0, 0, 110, 20, $black ); //背景を黒にする
JcodeConvert($str, 0, 4); //文字コード変換
imagettftext($im, 12, 0, 10, 15, $white,$fnt,$str); //文字書き込み
imagepng( $im ); //ブラウザに出力する
imagedestroy( $im ); //画像を破棄する
フォントの????部分は具体的にどのようなフォントを用いればよいのでしょうか?
文字コードはunicodeに変換で良いのでしょうか?
ご教授の程、宜しくお願い致します。
----
Tetsuji Kawahata
kawabata@jo.tomakomai-ct.ac.jp