[PHP-users 3667] Re: pg_fetch_rowと配列の効率的な使い方

Osamu Shigematsu php-users@php.gr.jp
Mon, 19 Nov 2001 17:52:14 +0900


重松です。

> > 普通は、こういう速度よりも、開発速度、保守のしやすさから、
> > pg_fetch_array() を使うと思いますし、さらにいえば、
> > DB に依存しないように抽象化した class library を使うのが
> > 普通だと思います。
> 別のスレッドを立てて聞いた方がよいかと思っていたのですが、
> PHPLIBのクラスライブラリと個別データベース用の関数と
> どちらのほうがといえばやはりPHPLIBということなのでしょうか?

今は PEAR じゃないでしょうか。ただ、私は使ってないので。

実行時の速度と開発/保守のやりやすさというのは、相反する場合と
そうでない場合があると思うんです。

たとえば、$i++ を ++$i としても読みやすさは変わりませんが、
実行速度は、雀の涙でしょうが、速くはなりますし、少なくとも
私は、ソースを読んだ人に「後置と前置の違いすら分からない人間」と
思われたくないので、最適化される環境でもあえてそう書いてます。

その反面、pg_fetch_array() は pg_fetch_row() に比べて
確実に速度は落ちますが、保守、管理のしやすさからして、
どう考えても、pg_fetch_array() を使うのが普通と思います。

結局のところ、PHPLIB はあくまでも、実行速度の向上にはなんら寄与しない
と思います。開発/保守効率をあげるためにあるので、使ったからといって
速くなる類のものではないかと思います。