矢野@ごーすもーけ です。
> if($kyoka1_.$i == 1)
ここですが。
可変変数を使うべきですね。
for($i = 0; $i < pg_numrows($r); $i++)
{
$kyoka="kyoka1_".$i;
こうしておいて、
if($kyoka1_.$i == 1)
これを
if(${$kyoka} == 1)
こうするといけるはずです。
また、$kyoka2_1,$kyoka2_2とかの変数もあるようだと、2重にかます必要がある
でしょうね。
可変変数についてはマニュアルにも詳しく書いてありますし、過去ログでも多く
流れていると思いますのでご参考ください。