[PHP-users 6976] Re: 画像表示について
   
    SAWADA Hodaka
     
    php-users@php.gr.jp
       
    Thu, 18 Apr 2002 15:43:33 +0900
    
    
  
At Thu, 18 Apr 2002 15:04:35 +0900,
Yoshiiro Tsumori wrote:
> そのような事はずっとperlでやっていたので、PHPで画像イメージを出力
> しようと思ったことが無ありませんでした。それで注意深く見ていたん
> ですが、あっけなくスレッド終わってしまった。で、自分でテストして
> みたんですが…。
> 
>     header("Content-type: image/jpg");
> 
> これで出力するとoperaとIEでは、ファイルのダウンロードになってしま
> いました。もちろんブラウザにコンテンツタイプを改めて登録すれば、OK
> です。そのままでJPG画像と判断して表示したのはNNだけでした。
> 
>     header("Content-type: image/jpeg");
> 
> こっちでは全てのブラウザで画像と解釈して表示できるようです。
実験も大切ですが、理論もあった方が良いかと思いますので、
「IANA」「image/jpeg」をキーにして google あたりで検索してみてください。
# で、結果と考察もよろしく。(^^;;;)
-- 
         =^^= HODA =^^=          http://www.tail.gr.jp/~hoda/
澤田保隆@しっぽアルゴリズム情報研究所  mailto:hoda@tail.gr.jp