[PHP-users 11899] PHP4.3.0RC2 and PostgreSQL7.3
   
    桝形 誠二
     
    php-users@php.gr.jp
       
    Fri, 29 Nov 2002 15:18:31 +0900
    
    
  
こんにちわ、桝形です。
PHP4.3.0RC2とPostgreSQL7.3がリリースされていますね。
PostgreSQL7.3からは、デフォルトでマルチバイトが有効に
なったとの事です。素晴らしいですね。
http://osb.sra.co.jp/PostgreSQL/7.3/changes.html
早速、共にダウンロードして、インストールしてみました。
phpinfoで確認してみたところ、
             pgsql
┌──────────────┬──────┐
│PostgreSQL Support          │enabled     │
├──────────────┼──────┤
│PostgreSQL(libpq) Version   │7.3         │
├──────────────┼──────┤
│Multibyte charater support  │disabled    │
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
├──────────────┼──────┤
│SSL support                 │disabled    │
├──────────────┼──────┤
│Active Persistent Links     │0           │
├──────────────┼──────┤
│Active Links                │0           │
└──────────────┴──────┘
という事でした。
(php-4.3.0RC2ソースディレクトリ)ext/pgsql/pgsql.c
#if HAVE_PG_CONFIG_H
	php_info_print_table_row(2, "PostgreSQL(libpq) Version", PG_VERSION);
#ifdef MULTIBYTE
	php_info_print_table_row(2, "Multibyte charater support", "enabled");
#else
	php_info_print_table_row(2, "Multibyte charater support", "disabled");
#endif
と、なっています。
(PostgreSQL7.2.3インストールディレクトリ)/include/pg_config.h
/* Set to 1 if you want to use multibyte characters (--enable-multibyte) */
#define MULTIBYTE 1
となっているのですが、
(PostgreSQL7.3インストールディレクトリ)/include/pg_config.h
には、見当たりません。
(php-4.3.0RC2ソースディレクトリ)ext/pgsql/php_pgsql.h
#ifdef HAVE_PGSQL_WITH_MULTIBYTE_SUPPORT
const char * pg_encoding_to_char(int encoding);
#endif
も、影響してくるんでしょうか。。。?
いまのところ、特に問題が出たという訳ではないのですが。。。
一応報告しておきます。
_______________________
   桝形 誠二( Masugata Seiji )
   E-Mail : s.masugata@digicom.dnp.co.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄