なかじです。
>
>netscapeについては
>
>header("Content-Type: application/octet-stream");
>
>の部分を
>
>header("Content-Type: application/x-tar");
>
>にすればtarでダウンロードしてくれると思います。
>たぶんファイルネームは111-222-333.tar.tarになっちゃいますけど。
確認しました。
tar.tarの形式となりましたが、少なくとも.phpという拡張子では
なくなりました。
ありがとうございました。
なかじ(nozomi @ eri.u-tokyo.ac.jp)