[PHP-users 13715] Re: "one true brace"表記とは?

Mashiki php-users@php.gr.jp
Tue, 04 Mar 2003 13:16:22 +0900


 Mashikiです。

重松さん、後藤さん、
いろいろな考えがあるのですね、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

>私は、段下げとかにはものすごく神経質なので、ずれていると
>直したくて仕方ないのですが、自分ひとりで作業するときはいいけど、
>そうでないときに、いい加減な人がいるとものすごく苦痛だったりします。

ははは、私もそうです。phpだとさらに非php部の扱い、ヒアドキュ
メントなどもあって、キレイにするのはきついですね。またいろいろな
考えの人がいるので。pearの標準化はタブの代わりに4つのスペースを
使うという部分以外はわりといいかなあと思うので、自分のプロジェクト
でもこれに準じるようにしています。公の場にで公開されている方法は
説得力があるので。

>タブとスペースが混在したり、行末に無駄な空白が残っていたり、
>s/\v\s+$// 位はしてからにして欲しいと思う今日この頃。
># しかも、diff でそういうのが引っかかる ;-P
>あと、変数の名前をローマ字でつけているのもみるに耐えないですね。

よほどローマ字でないとしっくりこないケース以外は僕のところも
基本英語ですね。
三省堂の辞書のサイトがGETのリクエストを受け付けてくれるので、
エディターにスクリプトを組み込んでスペルチェックをさせるよう
にしています。(こんな使い方いいのかなあ)変数名、関数名、
DBのフィールド名を決めるときも重宝しています。でも、開発も
いいとこまで行ったところで、DBのフィールド名のスペルミスに
気がつくなんてよくありますね。

>一緒に仕事をした中国人がピンイン(?)で変数の名前をつけたら、
>意味不明だったという笑える話をどこかで読んだ記憶があります。

昔、友人があるツールを作るのに変数名を全て北斗の拳の登場人物の
名前に標準化したところ、1週間後に本人でもわからなくなったという
ことがありました。:-)