近藤さん、Setoさん、うめばやしさん、ありがとうございます。
ヒアドキュメント内の変数については、{}でくくるというのを知りませんでした。
マニュアル「文字列」のところの「ヒアドキュメント」のところにも
ちゃんとかいてありました。
関数にわたす変数を""でくくることに関しては、うめばやしさんの解説でよくわ
かりました。
実はperlのときもそんなことは全然考えていませんで、見やすいかどうかだけで
つけたりはずしたりしていました。たまたま問題にならなかっただけかもしれま
せん。
やっぱり意味があったんですね。