[PHP-users 14977]Re: fgetcsvコマンドについて
Ryuzo KOSAKI
kosaki @ fip.fujitsu.com
2003年 5月 1日 (木) 10:11:47 JST
こさきです。
"[PHP-users 14966]Re: fgetcsvコマンドについて" の記事において
konet @ zc.wakwak.comさん は書きました。
>http://jp.php.net/manual/ja/function.explode.php
>
>普通はこれを使うんじゃないでしょうか。
explode()だと、例えば項目内に改行コードやデリミタ(,)が入っている
データの取り扱いが面倒なので、そう普通には使いません。
例)
% cat -n sample.csv
1 "123","45,6","78
2 9","0ab
3 cdef"
こいつはfgetcsv()では項目を4つ含む1行のcsvとして認識されます
が(UNIXで確認)、explode()ではどうすりゃいいのでしょうか。
元の質問への策ですが、デリミタが "::" だと前処理が必要ですね。
項目中にデリミタと同じ文字列や改行コードがない保証があれば、
explode()でもいいかもしれません。
PHP-users メーリングリストの案内