[PHP-users 15004]Re: メール送信とphp.iniファイルの設定について
Masayuki Tadano
tadano @ d-product.co.jp
2003年 5月 2日 (金) 17:01:54 JST
ただのともうします。
> 森と申します。
はじめまして。
> このサーバ上でPHPを使いメールを送ろうと
> mail()関数を使用したのですが、
> メールを送ることが出来ません。
送れないと言うのは、エラーがでる?、単に届かない?。
(中略)
> php.ini ファイルにて、
> [mail function]
> ; For Win32 only.
> SMTP = localhost
>
> ; For Win32 only.
> sendmail_from = mori @ hogehoge.jp
は、コメントのとおり、Linux だったら関係ないですし、
> ; For Unix only. You may supply arguments as well
> (default: "sendmail -t -i").
> sendmail_path = /usr/sbin/sendmail -t -i
これも多分指定しなくても、ディフォルトのとおりだと思います。
なので、php.ini の設定は関係ないのではないでしょうか。
また、
> 瀬上です。
(中略)
>
> では、PHPを介さずに、普通にメールは送れるのですか?
> mail()もmb_send_mail()もダメなら、普通メールシステムが
> ダメなような気がしますけど。
の可能性が高いのでは無いでしょうか。メールサーバーのログには
なにかでていないでしょうかねぇ。
# 最近私もうまく送れなくて、php.ini をいろいろいじってみたが
# それは全然関係なかったことがあったもので。
# mail/mb_send_mail の第5パラメータの指定方法が間違っていた
# だけだった。
--
Masayuki Tadano <tadano @ d-product.co.jp>
PHP-users メーリングリストの案内