[PHP-users 15009]Re: メール送信とphp.iniファイルの設定について
Noriharu Tashiro
ntashiro @ cotton.ne.jp
2003年 5月 2日 (金) 17:20:44 JST
田代@Cottonです。
2003年 5月 2日 金曜日 16:02、Mori Hirotaka さんは書きました:
> いつも参考にさせていただいております。
> 森と申します。
>
> 現在RedHat 7.2
> PHP 4.2.2
> Apache 1.3.26
> を使用してサーバをWebServerを立て、
> WEBServerは稼動し、PHPも動いております。
>
> このサーバ上でPHPを使いメールを送ろうと
> mail()関数を使用したのですが、
> メールを送ることが出来ません。
-snip-
> としてあります。
> 以前はこれでメールが送れたと思うのですが、
> どこか未設定な個所や足りない何かがあるのでしょうか。
はずしてるかもしれませんが…。
端末でログインして、プロンプトからのmailコマンドではメールを
送出出来ますか?
もし出来ないなら、phpは関係ありません。
以前は送れた、というのは「この構成」で、ですか?
MTAはデフォルトのsendmailですか?
もしsendmailで、デフォルトのsendmail.cfのままなら以下のurl
を参照下さい。
http://www.sendmail.org/faq/section5.html#5.3.1.3
--
Noriharu Tashiro / ntashiro at cotton dot ne dot jp
Kyoritsu Sangyo Co., Ltd. Network Mgr.
PHP-users メーリングリストの案内