[PHP-users 15014]Re: win国際化版4.3.1のapache2への対応
Rui Hirokawa
rui_hirokawa @ ybb.ne.jp
2003年 5月 2日 (金) 17:41:27 JST
廣川です。
On Wed, 30 Apr 2003 19:09:18 +0900
katsushi_yamashtia <katsushi0507 @ nifty.com> wrote:
> 当方、今回win版php4.3.1国際化版を使用しようとトライしている、
> PHP初心者です。
>
> win版php4.3.1(国際化版ではない方)の設定、起動は上手くいったのですが、
> 同じようにwin版php4.3.1国際化版を使用しようとしたところ、
> apacheの起動で「php4apache2.dllがありません」と怒られてしまいます。
>
> 国際化版ではsapiフォルダ下にphp4apache.dllだけで
> php4apache2.dllがありませんが、
> これはapacheの2番台では国際化版を
> 使用できないということなのでしょうか?
国際化版というのは、私がコンパイル/配布しているものでしょうか?
http://www.geocities.jp/rui_hirokawa/php/win/
だとするとApache2用のDLLは単純に私が入れるのをさぼっただけです。
リクエストがあるようですので、コンパイルすることは可能ですが、
Apache2+PHPを実用サイトで使用するのはまだ避けた方が賢明かもしれません。
>
> 当然のことですが、非国際化版のphp4apache2.dllの流用では無理でした。
ということもないのですが、
>
> 何卒、御教授宜しくお願い致します。
>
> 以下、当方の環境です。
> win2kpro,apache2.0.45
>
> _______________________________________________
> PHP-users mailing list
> PHP-users @ php.gr.jp
> http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
--
Rui Hirokawa <rui_hirokawa @ ybb.ne.jp>
PHP-users メーリングリストの案内