[PHP-users 15035]If-Modified-Sinceへの対応

Tanaka-Qtaro-Yasuhiro tanaq @ ca2.so-net.ne.jp
2003年 5月 3日 (土) 22:59:19 JST


田中久太郎です。

PHP4で、データベースに記録されたデータを表示するプログラムを
作成しています。
このデータが複雑かつ大きいので、クライアント側のキャッシュが
できるだけ効くようにしたいと考えています。

具体的には、If-Modified-Sinceのリクエストが来た場合は、データ
の更新日時と比較して、HTTP/1.1 304 Not Modified を適宜返した
いと思っています。
PHP4で上記のような処理をするにはどのように実装すればよろしい
でしょうか。
コードのサンプルなどがあると大変嬉しいのですが……。

#マニュアルのスーパーグローバル配列のリストを眺めてみましたが、
#If-Modified-Sinceヘッダに相当するような変数を見つけることが
#できませんでした。

他に、更新頻度が少ない動的ページで大量のアクセスがあるような
場合にパフォーマンスを上げる工夫などありましたらご教示くださ
い。

なお、PHPはバージョン 4.3.1を使用しています。





PHP-users メーリングリストの案内