[PHP-users 15406]Re: Apache + PHP +MySQLで(Windows98SE)のバージョンでは?

IWASAKI Dai dai @ tristan.jp
2003年 5月 20日 (火) 12:36:59 JST


いわさきといいます。

引用は適当に前後しています。

At Tue, 20 May 2003 11:24:33 +0900,
akiyoshi wrote:
> 私の環境はWindows98SEです。
> ApacheとMySQLまではokなんですが、
> もちろん phpの単体テストでもokでした。
>  phpinfo() の英語画面が表示できます。

> それぞれ単体で動いているので、PHP から 
> MySQLを操作する部分が何かあるのですか?

ここを確認させてください。
PHPのテストは <?php phpinfo() ?> を表示させたわけですが、
「MySQLはOK」というのはどのようにして確認したのでしょう?
もしかしてMySQLが動いていないのかも、とかデータベースを
作成していないのかも、という可能性も考えられますから。

> phpコードは正しいと判断できます。
> どのサンプル版を使っても、結果は同じです。
> 接続までは「OK」ですが、エラーメッセージは
> 「データベースの選択に失敗しました。」となります。

まずはMySQLでどのようにしてdatabaseを作成したのか、
それを操作するPHPのコードはどのようなものなのか、
これを開示してもらわないと、アドバイスできるかたは
かなり少なくなると思います。
# PHPのコードといっても、必要最小限なもので結構です。

> やはり Windows 2000、Windows XP に
> アップグレードするしか方法がないのですか?
「やはり」と言われても、2000/XPにアップグレードすれば解決する
ということを確認してからでないと、お金と時間の無駄に終わって
しまいます。あわてず一つ一つ確認してからにしましょう。


---
To infinity and beyond...
いわさきだい  <dai @ tristan.jp>





PHP-users メーリングリストの案内