[PHP-users 15473]PHPではDBのテーブル名に漢字がつかえない?

Kenji Tanaka woodyswy @ ymg.urban.ne.jp
2003年 5月 25日 (日) 17:25:55 JST


はじめまして

現在 Apache2.0+PHP4.3.1+Postgresql7.3.2を使用しています。
PHPではDBのテーブル名に漢字がつかえないのでしょうか?

データーベースはEUCで作成してメモというテーブルを作成してみました。

<psqlコマンドにて確認>
 Schema | Name | Type  |  Owner
--------+------+-------+----------
 public | メモ | table | postgres
(1 row)

以下のようなPHPファイルをテストしてみました。
<?php
  $con = pg_connect("host=$db_host port=$db_port dbname=$db_name
user=$db_user password=$db_password");
  if ($con == false)
  {
     echo "接続エラー!\n";
     exit;
  }

  $tbl_name = "メモ";
  $sql = "SELECT * FROM $tbl_name";
 echo "=$sql";
  $result = pg_exec($con, $sql);    ←   ここが25行
  if ($result == false)
  {
    echo "SQLエラー!\n";
    exit;
  }
以下略
・・・

そうすると下記のエラーがでてきます。

=SELECT * FROM メモ
Warning: pg_exec() [function.pg-exec]: Query failed: ERROR: Relation "メモ"
does not exist . in /tmp/install/php/select_tbl.php on line 25
SQLエラー!

PHP.iniなどを少し変更したりしてみましたが、改善されませんでした。

みなさまの助言をお願い致します。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
未来社会を考える
オーダープロシス(SOHO)
田中 賢治
E-mail:woodyswy @ ymg.urban.ne.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




PHP-users メーリングリストの案内