[PHP-users 21069]Re: PHP3とPHP4の共存において
KIRIYAMA Tsunehiko
kiriyama @ chiroro.co.jp
2004年 3月 31日 (水) 12:50:15 JST
自己レスですが…
httpd.conf の設定で…
----------------------------------------------------
# For example, the PHP 3.x module (not part of the Apache
# distribution - see http://www.php.net) will typically use:
#
<IfModule mod_php3.c>
AddType application/x-httpd-php3 .php3 .php .phtml
AddType application/x-httpd-php3-source .phps
</IfModule>
#
# And for PHP 4.x, use:
#
<IfModule mod_php4.c>
AddType application/x-httpd-php .php4
AddType application/x-httpd-php-source .phps
</IfModule>
----------------------------------------------------
PHP 4.x の部分を上記のように "<IfModule mod_php4.c>" で
囲ってしまうと拡張子が .php4 の場合に PHP として認識さ
れなくなってしまいます。(.php だと動作する)
このあたりが何か問題なのでしょうか?
例えば、PHP3 と PHP4 をインストールする順番とか…
PHP-users メーリングリストの案内