[PHP-users 26034] 時々文字化け

Keiji Watanabe keiji @ help-js.com
2005年 7月 1日 (金) 13:01:39 JST


渡邉です。

POSTで受け取ったデータをMySQLに登録しているのですが、ときどき
文字化けして困っています。

・[PHP-users 25652]を参考に、EUC-JPの設定は行っています。
・「ソ」などの5C文字の有無には関係ないようです。
 また、同じデータを2回目に登録しようとするとうまくいきます。
・店舗名/カナ/住所/TEL程度のデータ量で、100回に1回程度発生します。

それで、よく言われる「美乳(恥ずかしいので"雀の往来"にします)」を
入れてみようと思うのですが、これはどこにいれるべきものなのでしょうか?

----- post.php(送信側) -----
<html>
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=EUC-JP">
<!-- 雀の往来 -->                  <=ここに入れるべき?
</head>
<body>
<form method="post" action="receive.php">
<input type="hidden" name="dummy" value="雀の往来"> <=ここ?
(略)

----- receive.php(受信側) -----
<?php
// 雀の往来                     <=ここ?
(略)

以上、よろしくお願いします。

# 「分からないなら全部に入れろよ」と言われそうですが・・・



PHP-users メーリングリストの案内