[PHP-users 26080] Re: 画面遷移の方法について

s13q-s @ mail.goo.ne.jp s13q-s @ mail.goo.ne.jp
2005年 7月 7日 (木) 17:18:35 JST


早速の回答ありがとうございます。

> 画面遷移というか,ページめくりの機能でしょうか?

そのとおりです、ページめくりと言ったほうが適切でした。

> 意味を掴み損なっているのかも知れませんが,これだけだったら,単純に今表
> 示しているページにある「次へ」ボタンを含む form の actionに次に表示さ
> せたいページを記述しておけば実現出来るのではないでしょうか?

言葉が足りませんでした。
常にaction先はindex.phpにし、index.phpから処理や表示を分岐させたいのです。
ユーザからは常にindex.phpにアクセスしているように見せたいと思っています。

> > hiddenフィールドに最初から次のページの番号を埋め込んでおいてPOSTされる度に
> > その番号に適したページを表示させようかとも思ったのですがこれもうまく
> > いきませんでした。
> どううまくいかなかったのでしょう?

これも少し言葉が足りませんでした。
戻るボタンを押した際に、どの番号のページを表示させるべきか判断できませんでした
(POSTではないので表示させる番号が渡せない)
あとhiddenフィールドだと仮に値が改竄され1ページ飛ばした番号を指定された場合
などの対処が思い浮かびませんでした。



PHP-users メーリングリストの案内