[PHP-users 26089] Re: 画面遷移の方法について

M.Shimode mitsu @ acquez.co.jp
2005年 7月 7日 (木) 19:12:29 JST


シモデ@あきゅーずです。

> 何か私がページめくりの意味を勘違いしていたようです。
> 全てのページは同じ処理ではないのです。
> 1ページ目はユーザ情報の入力、2ページ目で情報の確認、3ページ目で次の情報入力・・・というような
> 感じの動作にしたいのです。
> ですので分担用に、と考えていたのですが・・・

ページごとにそのページに応じた処理をするのであれば、
今、どのページにいるのかがわかるようにしてやれば、
その時に必要なファイルをincludeして処理できるかと思いますが

私が同じような処理をさせる時は、ページ遷移する時、
適当な変数を渡して、その値でincludeするファイルを切り替えるといった感じでおこなっています。

条件に応じて、変数の値を変更してやれば、
ある程度のことにも対応できるんではないでしょうか?

↓↓↓単純には、こういうイメージではないんでしょうか?

----------------index.php
<?
// index.php

if(empty($trans)  || $trans == 1 || ($trans == 2 && $submit == 'Back')) {
  include "page1.php";
} elseif($trans == 2) {
  include "page2.php";
}

?>

----------------page1.php
<form action=index.php >
<input type=text name=xxx>
<input type=hidden name=trans value=2>
<input type=submit value="Next">
</form>

----------------page2.php
<form action=index.php >
<input type=hidden name=xxx>
<input type=hidden name=trans value=2>
<input type=submit value="Back">
<input type=submit value="Next">
</form>



 _______________________________________________
 PHP-users mailing list  PHP-users @ php.gr.jp
 http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
 PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
 http://www.php.gr.jp/php/novice.php3





PHP-users メーリングリストの案内