[PHP-users 26252] Re: PHP-4.4.0で configuRe: error

T.Sasaki papasan2000 @ excite.co.jp
2005年 7月 21日 (木) 09:28:20 JST


> pg_configのサポートが入った時には古いpostgresqlではビルドできない
> 状態でしたが、今のconfig.m4ならビルドできると思います。
> 
> --with-pgsql=/your/path/to/pgsql
> 
> を設定すればビルドできると思いますがどうでしょう?

なるほど。
--with-pgsql だけだと libpq-fe.h と libpq.a + so を
探すベースパスが
 /usr, /usr/local, /usr/local/pgsql
になるみたいです。

--with-pgsql=[path]
だと [path] 以下を探しに行くようです。

失礼しました。m(__)m

尚、上記パス中に pg_config が存在すると
そちらを優先するみたいなので、pg_config が存在しない
バージョンの PostgreSQL を扱う場合は注意が必要ですね。
ソースからビルドしているなら大抵 --prefix を指定しますけど、
パッケージからのインストールだと /usr 以下に作成されてややこしくなりそう・・・。


PHP-users メーリングリストの案内