[PHP-users 33059] Re: コマンドphpのPATH(パス)を変えたい
tkd
tkd_bind @ yahoo.co.jp
2007年 12月 20日 (木) 18:47:18 JST
TKDです。
/usr/binにPHP本体があるなら、そこにパスを通してやればOKです。
bashなら.bash_profileを開いて
PATH=$PATH:/usr/bin
としてからコマンドで
$ source .bash_profile
と叩いて設定を有効にして下さい。
他にはシンボリックリンクを作る方法もあります。
小野寺淳一 <onodera @ growrise.co.jp>様:
> 小野寺と申します
>
> コマンドで
> # php
> と打つと
>
> /usr/local/bin/php: No such file or directory
>
> と出てしまいます
>
> phpと打った時に、
> /usr/bin/php
>
> を見に行くようにしたいのですが。
> /usr/local/bin/phpのソースでコンパイルしたやつを使わなくなったためなん
で
> す。
>
> 解決策わかる方ご教授下さい。
>
> --
> 小野寺淳一 <onodera @ growrise.co.jp>
>
> _______________________________________________
> PHP-users mailing list PHP-users @ php.gr.jp
> http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
> PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
> http://oldwww.php.gr.jp/php/novice.php3
///////////////////////////
tkd <tkd_bind @ yahoo.co.jp>
PHP-users メーリングリストの案内