こんにちは 奥井です。
いつも読ませてもらってます。
連想配列内の配列を取り出す方法を考えています。
例えば以下の配列
$a = array(0=>array(0=>"AA",1=>array("A","B")),1=>array("C","D"),2=>array("E","F"));
から$a[0][1]を取り出したい場合どのようなスクリプトならできるのか悩んでいます。
array_slice($a,0,1)だとarray(0=>array(0=>"AA",1=>array("A","B")))のみです。
$aからarray("A","B")の部分を取り出すにはどのようにすればいいのか教えていただけませんか。