[PHP-users 32177] Re: PHPはVBのMSGBOXのような機能はありますか

nifty jza07356 @ nifty.ne.jp
2007年 5月 22日 (火) 07:04:03 JST


> KK @ IB さんありがとうございます

alert とか promptは機能的にいまひとつです。
WEBを検索していたら

http://blog.goo.ne.jp/debugroom/e/5fc04a235db5fb75f8e0f5b00411bb8f
に
たどり着きました。
JOptionPaneを使えばいいと書いてあります。

いかんせん、JavaScriptについて詳しくありません。
前回のソースに当てはめて使い方を教えていただければありがたいのですが

あつかましいお願いですみません

よろしくお願いいたします。

5/21
usagi



> -----Original Message-----
> From: php-users-bounces @ php.gr.jp
> [mailto:php-users-bounces @ php.gr.jp] On Behalf Of
> php-users-request @ php.gr.jp
> Sent: Sunday, May 20, 2007 12:00 PM
> To: php-users @ php.gr.jp
> Subject: PHP-users まとめ読み, 51 巻, 14 号
>
> PHP-users メーリングリストへの投稿は以下のアドレスに送ってください.
> 	php-users @ php.gr.jp
>
> Webブラウザを使って入退会するには以下のURLにどうぞ.
> 	http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
> メールを使う場合,件名(Subject:)または本文に help と書いて以下の
> アドレスに送信してください.
> 	php-users-request @ php.gr.jp
>
> メーリングリストの管理者への連絡は,以下のアドレスにお願いします.
> 	php-users-owner @ php.gr.jp
>
> 返信する場合,件名を書き直して内容がわかるようにしてください.
> そのままだと,以下のようになってしまいます. "Re: PHP-users
> まとめ読み, XX 巻 XX 号"
>
>
> 本日の話題:
>
>    1. [PHP-users 32170] Re:
>       PHPはVBのMSGBOXのような機能はありますか (KKuji_Y2a)
>    2. [PHP-users 32171] Re: URLパスについて (ODN)
>    3. [PHP-users 32172] テスト (Goo E-Mail)
>
>
> ----------------------------------------------------------------------
>
> Message: 1
> Date: Sat, 19 May 2007 12:20:36 +0900
> From: "KKuji_Y2a" <kkuji @ mwb.biglobe.ne.jp>
> Subject: [PHP-users 32170] Re:
> 	PHPはVBのMSGBOXのような機能はありますか
> To: "PHP-users ML" <php-users @ php.gr.jp>
> Message-ID: <047c01c799c4$ab7f87d0$0200a8c0 @ 05Y2>
> Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp";
> 	reply-type=original
>
> KK @ IB です
>
> たしかにあったら便利ですね。私も知らないのですが。
> 私なら...
> 1.JavaScriptを使う。(alert、confirm、prompt)
> 2.そういうフォームを作る関数を用意して使う。
> 3.ジェネレータを作る。
>
> のどれかでしょうか。
>
> と、ここまで書いて、探してみました。
> ちょっと時間をかけて探しましたが、これなんかがそうかもしれません。
> といっても使い勝手は... 
> ボタンを押すと別のページへ行きますし、
> 処理はお悩みの状況とあまり変わらないですね。
> ご要望は完全には満たしていないとは思いますが。
> http://www.phpclasses.org/browse/package/1871.html
> (無料ですが、このサイトへ入るのには登録が必要です。)
>
> なお、蛇足ですが、探している途中で立ち寄った、このサイト、
> http://hp.vector.co.jp/authors/VA035840/sd_php.htm
> は、直接の回答はなかったのですが、勉強になりました。
>
> なお、少し長いのですが、これに関し、古旗氏のJavaScriptの本を参考にテストし
たものを以下に載せます。
> なお、ここも参照しました。 
http://www.tagindex.com/javascript/window/open1b.html
> (main)
> <HTML>
> <HEAD>
> <TITLE>
> sample windows
> </TITLE>
> <SCRIPT Language="JavaScript">
> <!--
>
>  function disp(url){
>  window.open(url, "window_name",
> "width=350,height=250,scrollbars=yes");
>  }
>
>  function wk(){
>   myStr=prompt("Your name, please?","1st");
>   alert(myStr);
>   alert(document.getElementById('xx').value);
>   document.getElementById('xx').value=myStr;
>   alert(document.getElementById('xx').value);
>   //alert(document.getElementByName('TEST').value); //NG!
> Reason I don't
> know.
>  }
>
>  function wk2(){
>   myStr=confirm("Is this OK?");
>   alert(myStr);
>   alert(document.getElementById('xx').value);
>   if (myStr) {document.getElementById('xx').value='TEST!'};
>   alert(document.getElementById('xx').value);
>   //alert(document.getElementByName('TEST').value); //NG!
> Reason I don't
> know.
>  }
>
>
> // -->
> </SCRIPT>
> </HEAD>
> <BODY BGCOLOR="#FFEEFE">
> Window Open / Close / Check<BR>
> <FORM>
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="Alert" onClick="alert('sub.html')">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="Open"
> onClick="subWin=window.open('sub.html')">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="Open2" onClick="disp('sub.html')">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="Close" onClick="subwin.close()">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="Status" onClick="if (subWin.closed)
> {alert('CLOSE')} else {alert('OPEN')}">
> <INPUT TYPE="TEXT" NAME="TEST" ID="xx" VALUE="x">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="prompt" onClick="wk()">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="hide"
> onClick="this.style.visibility='hidden'">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="print"
> onClick="alert(document.getElementById('xx').value)">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="confirm" onClick="wk2()">
> </FORM>
> </BODY>
> </HTML>
>
> (sub.html)
> <HTML>
> <HEAD>
> <TITLE>
> Sub windows
> </TITLE>
> <SCRIPT Language="JavaScript">
> <!--
>  subwin = window.open("sub.html","Sample
> Window","width=240,height=160");
> // -->
> </SCRIPT>
> </HEAD>
> <BODY BGCOLOR="#FFEEFE">
> Window Open / Close / Check<BR>
> <FORM>
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="B1"
> onClick="alert(window.opener.document.bgColor)">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="Alert" onClick="alert('!')">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="Alert2"
> onClick="alert(window.opener.document.getElementById('xx').value)">
> <!-- 以下はopenerにWriteはできないので、働きません -->
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="C"
> onClick="window.opener.document.getElementById('xx').value='o'">
> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="D"
> onClick="window.opener.document.TEST.value='o'">
> </FORM>
> </BODY>
> </HTML>
>
>
>
>
> > PHPでWEBプログラムを作っていると
> > YES、NOの判断を入力したいときがあります。
> > メインから新しいフォームを表示させて、どこから返ってきたかを判断させて
> > YESかNOを判断させてということになりますが
> > 結構わずらわしいコーデングになります。
> >
> > VBのMSGBOXのように、タイトル、メッセージ、戻り値の入力が簡単に行
える
> >
> > 機能を探しているのでうが
> > どなたかご存知ないでしょうか。
>
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 2
> Date: Sat, 19 May 2007 12:25:17 +0900
> From: "ODN" <sat_tune @ cool.odn.ne.jp>
> Subject: [PHP-users 32171] Re: URLパスについて
> To: "PHP-users ML" <php-users @ php.gr.jp>
> Message-ID: <140701c799c5$52ff7970$904dfea9 @ saburo>
> Content-Type: text/plain;	charset="iso-2022-jp"
>
> kanonbell.様
>
> ご指摘ありがとうございます。
>
> Rについては、ページランクを引き継ぐとありましたので
> しばらくはこのままで後々削除するつもりです。
>
> 結果としてはR無しの方が好ましいと思います。
>
>
> > こんばんは。
> >
> > 解決しているようなので問題ないのかもしれませんが。
> >
> > > RewriteEngine on
> > > RewriteRule ^/abc/([0-9A-Za-z]+)/ /abc/abc.php?id=$1 [R,L]
> >
> > この[R]はリダイレクト処理が行われます。
> > headerでリダイレクトするのとあまり変わらない気がするのですが、SEO的には
> > 構わないんでしょうか。
> >
> > mod_rewriteはいろいろな目的で利用できますが、ごく基本的な用途は、
> >
> > >http://foo.co.jp/abc/123/
> >
> > のように一見静的ページへリクエストに見えて、実際には
> >
> > > http://foo.co.jp/abc/abc.php?id=123
> >
> > でリクエストしたのと同じHTML結果を出力できる、というものです。
> > クライアント側からは(多分mod_rewriteとか使ってるだろうなと推測するのを
除けば)
> > 動的に生成されたページだという事はわかりません。
> > ブラウザのURL欄はhttp://foo.co.jp/abc/123/のままですし、リダイレクトも発
生
> > させなくてすむので。
> >
> > もし、本当はこちらのような動作をご希望であれば、mod_rewriteの用法をよく
読み、
> > トライ&エラーで設定方法を調べてみてください。
> > _______________________________________________
> > PHP-users mailing list  PHP-users @ php.gr.jp
> > http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
> > PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
> > http://www.php.gr.jp/php/novice.php3
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 3
> Date: 19 May 2007 17:42:18 +0900
> From: Goo E-Mail <nsajpn @ mail.goo.ne.jp>
> Subject: [PHP-users 32172] テスト
> To: php-users @ php.gr.jp
> Message-ID: <20070519084218.78429.qmail @ mail.goo.ne.jp>
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
>
>
>
>
>
> ------------------------------
>
> _______________________________________________
> PHP-users mailing list
> PHP-users @ php.gr.jp
> http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
> PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
> http://www.php.gr.jp/php/novice.php3
>
>
> 以上: PHP-users まとめ読み, 51 巻, 14 号
> ****************************************



PHP-users メーリングリストの案内