[PHP-users 32885] Re: クッキー
mami
mm_tig @ yahoo.co.jp
2007年 11月 20日 (火) 11:54:01 JST
田中です。
setcookie関数でクッキーに値を設定する前に
header("P3P: CP='UNI CUR OUR'");
で出来ました。
参考になりました。
ありがとうございました。
> takayです。
>
> 田中さんが求められているクッキーは「サードパーティクッキー」と言って、
> デフォルト設定のIE6(or7)では受け入れてもらえません。
> IE側でサードパーティのクッキーを受け入れる設定にすれば解決しますが、
> サーバ側で対応しようと思ったらHTTPヘッダにプライバシーポリシーを
> 出力してやる必要があります。
>
> 詳しくは「サードパーティクッキー P3P」あたりで検索してください。
>
> > アフィリエイトなどに使われるクッキーの仕組みを利用し
> > プログラムを作っています。
> >
> > クッキーをドメインAで発行し
> > 別ドメインBのページ内に
> > <img src="http://ドメインA/PHPプログラム">
> > を貼り、ドメインA側のプログラムをコールしています。
> >
> > ドメインA側のプログラムで
> > クッキーを取得したいのですが、取得できません。
> > 何もデータが入っていません。
> >
> > <img src="http://ドメインA/PHPプログラム">
> > のsrcで指定されている
> > http://ドメインA/PHPプログラム
> > に直接アクセスすると、クッキーは取得できます。
> >
> > ブラウザで直接アクセスするのと
> > imgタグにてコールされるのでは
> > クッキーの取得に違いが出るのでしょうか?
> >
> > imgタグにてコールされた場合でも
> > クッキーを読み取りたいのですが
> > どのようにすればいいのでしょうか?
> >
> > ご教授よろしくお願いします。
PHP-users メーリングリストの案内