Seto <seto @ 1kg.jp>さん:
ご返答ありがとうございました。
> >@readfile($file);
>
> ↑の@ を取ってみてメッセージを確認してみましょう。
> それとApacheのログも確認してみましょう。
>
@を外してみましたが、ダウンロードダイアログが表示され
保存すると指定フォルダに保存されます。
あとはなにも変化がありません。
コードの置いてあるディレクトリにファイルがある場合は
問題ないのですが、
header("Content-Disposition: attachment;filename="/ttt/xxx.zip"");
のようにすると
エラーとなります。
apacheのログは管理者に行き見ることが出来ません。・・
よろしくお願いいたします。