[PHP-users 34719] 2009年度 IPA 日本OSS貢献者賞、奨励賞 推薦のお願い
KOYAMA Tetsuji
koyama @ hoge.org
2009年 8月 25日 (火) 19:31:48 JST
小山です。
OSS (オープンソースソフトウェア) に対する推薦のお願いです。
IPA が主催する日本 OSS 貢献者賞、奨励賞の推薦が現在行われています。
私も2007年度に貢献者賞を受賞させていただきまして、2008年度は審査員、
そして2009年度は実行委員として裏方でお手伝いさせていただいております。
現時点での応募数が多くなく、推薦受付中であることそのものがあまり
知られていないと思われるので、みなさんの周りにいらっしゃる OSS に貢献している
方々をこの賞に推薦していただきたいと考えて、ML にメールを送らせていただきました。
今回は「奨励賞」という部門を新設し、従来の尺度では取り上げることが難しかった方々も
表彰したいと意図しております。あまり表舞台には出てこないけれど、OSS に情熱を持って
取り組んでいる方は大勢いらっしゃると思います。そんな人々をぜひ推薦してください。
このメールは自由に転載していただいてかまいません。
推薦応募の締め切りは 9月7日(月)です。どうぞよろしくお願いします。
========================================================================
2009年度 IPA 日本OSS貢献者賞、奨励賞 推薦のお願い
========================================================================
本年度も IPA 日本OSS貢献者賞 の推薦が開始されています。
従来のOSS貢献者賞にくわえて、若手やグループに焦点をあてた『奨励賞』が
新設されています。
http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2009/contribute/ossaward2009.html
この方は活躍しているぞ! という方をぜひ推薦してください。
推薦は OSS iPedia から行えます。
http://ossipedia.ipa.go.jp/
# 他の方が推薦しているだろう...と思っていても、意外にもれていたり
# することがあるので、何人でもよいのでバシバシ推薦してください!
貢献者賞も奨励賞も、「OSS開発分野」と「OSS普及促進分野」の2分野が対象と
なっており、OSS開発はもちろんのこと、コミュニティの形成、OSSの認知、
ドキュメンテーション、標準化などに貢献された方も表彰の対象となっています。
▼日本OSS貢献者賞
<OSS開発分野>
世界・日本におけるOSSプロジェクトにおいて中心的な役割を果たしている
開発者を対象とします。開発基盤やOS・ミドルウェア、アプリケーション、
デスクトップ、サーバ、組み込み分野など幅広い分野の中で活躍するOSS
開発者が対象です。
<OSS普及促進分野>
OSSの発展・普及に大きく貢献した方、OSSコミュニティやマーケットに
大きな影響を与えた方を対象とします。コミュニティの形成、OSSの認知、
ドキュメンテーション、人材育成、標準化などに大きく貢献された方が
対象です。
▼日本OSS奨励賞
OSSの開発・普及において、この一年間に特に優れた成果を出した個人
ないしはグループが対象です。
■昨年度の日本OSS貢献者賞受賞者
・石井 達夫 氏
PostgreSQLの開発、発展、普及に大きく貢献
・奥地 秀則 氏
ブートローダGRUBの主要開発者で、GRUB2では中心となって設計・開発に携わる
・中野 雅之 氏
Firefoxの開発に関わり、日本語入力システムとの連携機能等の実装に貢献
・宮原 徹 氏
「オープンソースカンファレンス」を立ち上げ、中心的な立場で活動をリード
■審査委員(敬称略)
委員長 相磯 秀夫 東京工科大学 前学長/理事
委員 石井 達夫 SRA OSS Inc.
(2008年度日本OSS貢献者賞受賞者)
委員 上田 理 ソニー株式会社 (CE Linux Forum)
委員 大谷 真 湘南工科大学教授
委員 鈴木 友峰 株式会社日立製作所 (日本OSS 推進フォーラム)
委員 平林 俊一 富士通株式会社(Wide Studio の開発者)
(2006年度日本OSS貢献者賞受賞者)
委員 まつもとゆきひろ 株式会社ネットワーク応用通信研究所(Ruby開発者)
(2008年度日本OSS貢献者賞受賞者)
委員 吉藤 英明 慶應義塾大学講師(USAGI Project)
(2006年度日本OSS貢献者賞受賞者)
========================================================================
--
小山哲志@テックスタイル
koyama @ techstyle.jp : http://techstyle.jp/
koyama @ hoge.org : http://d.hatena.ne.jp/koyhoge/
PHP-users メーリングリストの案内