[PHP-doc 483] PHPマニュアル「はじめに」

Takeharu Haraikawa harai @ netcompass.co.jp
2005年 7月 3日 (日) 20:27:36 JST


初めまして。はらいと申します。

ある PHPラーニングをする機会があり、その中で、PHPマニュアルの
「はじめに」を題材にしようと考えています。

そこで一通り見ているのですが、2005/05/26版のPHPマニュアルの、
「簡易チュートリアル」の中で、間違いと思われるものがありました
ので、ご報告させていただきます。

大きなものは strpos() だけで、それ以外は些細なものばかりですが、
参考にしていただければと思います。

# strpos() は haystack と needle の適当な訳を使わない限り、
# 途端に説明が難しくなりますね。
# "文字列A" "文字列B" などとすれば良いのでしょうか…。

---

http://www.php.net/manual/ja/introduction.php

▼最終パラグラフのハイパーリンク
【誤】入門の手引き
【正】簡易チュートリアル

http://www.php.net/manual/ja/intro-whatcando.php

【現】これは最も古くからあり PHPの中心となる場所です。
【案】これは最も古くからあり PHPの中心となる分野です。
(main target field for PHP. の訳として)

http://www.php.net/manual/ja/tutorial.firstpage.php

▼ハイパーリンク
【誤】PHP構文の基礎のセクションを参照ください。
【正】基本的な構文のセクションを参照ください。

http://www.php.net/manual/ja/tutorial.useful.php

▼例 2-3.
【誤】マニュアルの 予約変数のセクションで
【正】マニュアルの 定義済の変数のセクションで
(英語版でも、reserved と predefined が混在していますね…)

▼例 2-5.
【誤】
二番目の新しい概念は、strstr()関数のコールです。 strstr() はPHPに
組み込まれた関数で、 文字列の中である文字列を探します。この場合、 $_SERVER['HTTP_USER_AGENT']の中で "MSIE"を探しています。この文字列が
見つかった場合、 この関数は TRUE を返し、見つからなかった場合には 
FALSEを返します。 この関数がTRUEを返し、if 文がTRUEと評価すると、
その{波括弧}の中のコードが実行されます。 そうでない場合は、実行
されません。 
【正】
二番目の新しい概念は、strpos()関数のコールです。 strpos() はPHPに
組み込まれた関数で、 文字列の中である文字列を探します。この場合、 $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'] の中で "MSIE"を探しています。この文字列が
見つかった場合、 この関数は文字列の相対的な位置を返し、見つから
なかった場合には FALSEを返します。この関数がFALSEを返さなければ、
if 文はTRUEと評価し、その{波括弧}の中のコードが実行されます。 
そうでない場合は、実行されません。 


-----------------------------------------------------------
harai @ netcompass.co.jp 




PHP-doc メーリングリストの案内