[PHP-users 1302] Re: P-SQL更新フォームのデータ呼出処理

inano php-users@php.gr.jp
Mon, 20 Aug 2001 20:47:16 +0900


いなの です。
以前作った住所緑を思い出し、(1)の方法で私もやってみました。
これで、関係区分が友人などのレコードを次々と表示、修正できて
とても便利になりました。

久々に php作成のきっかけを頂き感謝します。お蔭様でやる気が
でて、やりたかった gdでのJAN-CODE(BarCode)の表示まで
作成する事ができました。

それにしても、「引きまわし」とはぴったりの表現ですね。
「値を渡す」より作成時の実感がありますね。

Setoさん>
>  
> ><INPUT TYPE=SUBMIT VALUE="更 新"> で、
> >updateコードを書いたファイルに送り更新処理はできるのですが、
> >呼出データが複数あった場合、
> >現状ではDB登録番号の一番若いデータが表示されます。
> >
> >例えば、呼出しに対する回答が5件あったとしたら、
> >「次のデータ」等のボタンをつくり、
> >それをクリックすることによって順次表示させていくには

> SQLに "limit n offset m"を付け足して
> mの値を引き回していくのが一般的かと思います。
> 
> mの引き回しの方法ですが、以下のどれかじゃないでしょうか。
> 1.URLクエリor hiddenフィールドを利用する。
> 2.クッキーを利用
> 3.PHPLIBの利用
> 4.セッション管理を利用(php4)
> 5.独自の仕組み
> 
> 色々見解があるでしょうが、私は1が1番実現が楽だと思います。
> 
> 注意としては、1件目を更新した後では
> select の結果順が変わってきますから" order by xxx"も必要かと
> 思います。xxx:更新前後で順番が変わらないkey
> あとはupdate処理のスクリプト(admin_user.php)から
> +1したmをもって次の画面表示処理に続けば良いと思います。

-- 
::::::::: 福岡市   いなの  inano@mub.biglobe.ne.jp ::::::::
:::::::::     http://www5a.biglobe.ne.jp/~inano   ::::::::