三村です。
自分のメールに対するフォローです
http://www.washington.edu/imap/documentation/bugs.txt.html
を読んでたらc-clientでは
. POP client limitations:
. No SASL protection mechanisms (SASL authentication mechanisms are
supported)
. No POP3 UID support
と言う事なのですね。
うーん、ちょっと困った。
POP3のUIDLコマンドを直接送れるわけでもないみたいですし。
UIDが欲しい時はどうしたら良いのでしょうね。
全部自分で実装しろと言う事になるのかな?