玲治です。
松下様有り難う御座います。
> 松下@シーポイントと申します。
>
> > perlの場合
> > $QUOTE{name} = $db->quote($name);
> >
> perlの場合というよりperl + DBI/DBDの場合ですよね。
> phpでもphp + PEAR DBという形で同様にできると思います。
ご指摘の通りperl+DBI/DBDの場合です。
php+PEAR DBの解説サイトを探したのですが、良く理解出来ませんでした。(^^;
これは後からインストールする必要があるのでしょうか?インストール時に入っているように読めるのですが・・
皆様は、クォートする場合一個ずつ「"」で括っているのでしょうか?
参考までにお教え下さい。
ちなみに過去ログより見つけたサイトです。
http://www.dokokano.com/php/php_pear_db.html#intro