[PHP-users 10936] highlight_stringについて
   
    php-users@php.gr.jp
     
    php-users@php.gr.jp
       
    Fri, 18 Oct 2002 16:16:48 +0900
    
    
  
播田です。
apache 1.3.27
php 4.2.3 国際化版
にて、
mbstring.internal_encoding    = Shift_JIS
mbstring.http_input           = auto
mbstring.http_output          = pass
mbstring.detect_order         = auto
mbstring.substitute_character = auto
mbstring.script_encoding   = Shift_JIS
の設定で問題なくSJIS出力されているのですが
highlight_string()
に関しては、EUCで出力されているみたいです。
少し気になったので。
これが仕様であればすいません。
それほど必要な関数ではないのですが
var_dump()の変わりに
highlight_string(var_export($vars,true));
という使い方をしているだけなので。
-- 
makoto_harita@ma2justnet.ne.jp