なかじです。
>> # ファイル名[n].拡張子
>>
>> と番号 [n] が振られるのは IE の機能によるものですね。同名
>> ファイルの上書きを防止する目的かと思われます。
なるほど。わかりました。
>header("Content-Type: application/octet-stream");
>
>を
>
>header("Content-Type: application/x-tar");
>
>と変更して試してみてはいかがでしょうか。
実行してみました。
[n]が付加されるのは変わりませんでしたが、ファイル形式が
tarアーカイブとなりました。
ありがとうございました。
なかじ(nozomi @ eri.u-tokyo.ac.jp)