[PHP-users 16626]Re: mail関数を使っての時間設定

moto kawasaki kawasaki @ kawasaki3.org
2003年 7月 10日 (木) 17:40:21 JST


# これって PHP に関係ないような ... すみません。

From: SAWAI-Syusuke <teto @ sa-y.com>
Subject: [PHP-users 16624] Re: mail関数を使っての時間設定
Date: Thu, 10 Jul 2003 16:37:26 +0900
Message-ID: <200307101637.ADB68614.PUUF @ sa-y.com>

teto> > :include: <full path> だと <full path> で指定されたファイルを include するだけな
teto> > ので、コマンドの実行はできないんじゃないですか?


teto> そうでしたそうでした。
teto> :include: つかうのは そのユーザ権限で動かすために 使ってたようなきがしました。
teto> |/full/path/command だったような、、、まぁ 

おっしゃる通りです。
aliases ファイルからのコマンド実行は、alias 先の記述が "|" 始まりでないと
駄目みたいです。

msgs: "| /usr/bin/msgs -s"

こんな感じでした。(aliases(5) from FreeBSD 4.8)
失礼しました。

いまどきの sendmail を知らないのですが、/etc/aliases は root でないと書けないが、:
include: された先の例えば myaliases は owner を変えることができるので、管理者を
複数もつような運用は、多分できますね。

で、それぞれのファイルが呼び出すコマンドは、それぞれの owner の権限で実行される
のなら、面白い副作用ですね。

teto> > aliases からコマンドを実行させたいなら、単純に <full path> を書く文法ですね。
teto> > ただ、まあ、これって相当昔からやってはいけない筆頭です。
teto> > 悪意の誰かがそのメイルアドレスにメイルを 100 万通投げれば、100 万回実行されちゃ
teto> > うですね。
teto> 
teto> ですね。 でも それは POPにしようが、 100万通送られれば・・・ 
teto> (リソースの消費はちいさいですね。)

そりゃそうです :-)  例があんまり良くなかったですね。

あるメイルアドレスへメイルを送ると、From: なり enverope From なりへメイルを
送り返す仕組みがあるとして、アドレス詐称して誰かのところへ沢山メイルを送り付ける、
なんて馬鹿な事はもう流行っていないのかな。

teto> メールからの キックって aliases からコマンドを実行する以外は
teto> cronで実行するしかないと思いますが、、、他にありますか?
teto> 常駐させておいて 一定時間間隔で POPするとか は あるかな。・・

aliases とほぼ同義ですが、受信ユーザの .forward という手段はあります。
root 権限を要求されないので、多分こちらが better でしょう。
あるいは、procmail を使うとか。

teto> まぁ、小林さんのところのメールサーバの条件次第ですね。

御意。

===
moto kawasaki <kawasaki @ kawasaki3.org>



PHP-users メーリングリストの案内