[PHP-users 15781]Re: ●早稲田大学のトラブル (Fw:ITPro-News 2003.06.10)

pyramid @ tkf.att.ne.jp pyramid @ tkf.att.ne.jp
2003年 6月 10日 (火) 15:48:54 JST


 うめばやしです。

 これ先月末の記事ですがな(笑)

> 結局、不慣れとかではなく開発者の能力が低かったように見えますが。
> でも、これだけの規模のものの開発に、現状のPHPを採用してしまうこと自体、
> 開発者の能力を疑ってしまうのは、ぼくだけでしょうか。。。

 問題なのはPHPではなくて、SQL文の書き方ですな。
 しかも、こんな大きなシステムをPostgresで組むこと自体がチャレンジャー
としか言いようがありませんです。

 そこいらのカタログで見つけた機械を、カタログスペックを鵜呑みにして、
ろくすっぽ機能確認もせずに「とりあえず使ってみたい」から予算をとって
導入し、よく理解もできていないSQL文を、10日で判るなんとか本をネタに
作ってみた、というところで、JSP使おうが、なにを使おうが、まともなモノ
ができあがるわけがない構造的なものでしょう。

 この種の構造的なトラブルは、先日羽田の航空交通管制部で発生した、
システム入れ替えの基本手順すら押さえていなくて、飛行機飛べなく
なっちゃった事件とか、あるいはもっと小さなトラブルであれば
システム管理やってる人であれば、頭の悪いスクリプト作成者の尻ぬぐい
で日常茶飯事ではないかと。

 わたし的には、早稲田の中でこの事件を機に「IT取り残されオヤヂ」が
「これだから、やっぱり登録は紙面でなくてはイカン」とか騒ぎ出して
いるのかなぁ、とか、それに対して学内の情報流通を旧態依然に戻すのか
それとも今回の失敗を教訓に断断固としてネットワーク活用を推し進めて
いくのか、今後の対策に興味があるんですけど、いかがなもんでしょ?
shot> 稲垣さん

 それでわ
Exitus patet-------------------------------------+---------------------
						pyramid @ tkf.att.ne.jp
					A6 1D 87 D0 0D 96 BC FE 4D 6A
					76 1A 81 28 8D 39 21 04 DC 73




PHP-users メーリングリストの案内