[PHP-users 15801]Re: ●早稲田大学のトラブル(Fw:IT Pro-News 2003.06.10)

Tatsuo Ishii t-ishii @ sra.co.jp
2003年 6月 10日 (火) 22:52:01 JST


石井です.

> 5位 詳報●早稲田大学のトラブルはSQL文のミスが原因
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/SI/ITARTICLE/20030530/1/
> 
> Apache+php4.2.2+PostgreSQL7.2 
> という構成で構築された早稲田大学の科目履修申告システムの
> トラブルの話。

上記ページにはアクセスしてませんが(会員じゃないもので)たぶん日経シス
テム構築6月号のp11の記事と同じものですよね.その前提で...

> PostgreSQLへのパーシスタントコネクションを調整するための
> httpd.confやphp.iniの書き方なんて載っていて、参考になりそうです。
>
> # 「おいおい、こんな書き方で大丈夫かぁ?」といった
> # 識者のツッコミも(もしあれば)求む(笑)

識者じゃないのですが,本当にこれで改善になっているのでしょうか?どうも
単にApacheの子プロセスを256から40に制限しただけに見えるのですが.たし
かにこれでPostgreSQLへの同時接続数が減ってPostgreSQLの負荷は下がります
が,DBにアクセスしないページへのアクセスまで待たされますよね.

pgsql.max_persistentの設定値が100というのも謎.本当に
pgsql.max_persistentの意味が分かっているのか...
まさか,pg_connectの引数ユーザ名が毎回異なるシステムだ,何てことはない
ですよね:-)

# ちなみに,当該記事中では"persistant"になっていますが,もちろん
# それは"persistent"の間違いです.
--
Tatsuo Ishii


PHP-users メーリングリストの案内