[PHP-users 15824]Re: ●早稲田大学のトラブル(Fw:ITPro-News2003.06.10)
Tetsuya Kitahata
tetsuya @ apache.org
2003年 6月 11日 (水) 10:39:40 JST
北畠です。
On Wed, 11 Jun 2003 10:13:00 +0900 (JST)
(Subject: [PHP-users 15823] Re: ●早稲田大学のトラブル(Fw:ITPro-News2003.06.10))
Tatsuo Ishii <t-ishii @ sra.co.jp> wrote:
> 石井です.
<snip/>
> 今はどうだかしりませんが,ちょっと前まではTomcatは性能が出ないとか,メ
> モリーがリークするとかいろいろ言われていましたよね.それとも「本格的な
> Webアプリケーション」を作るときは高価な商用アプリケーションサーバを使
> うのがJavaの世界の常識なんでしょうか.
商用アプリだから「高トラフィックに耐えうるか」という事も
ないと思います。(Tomcatの性能に関しては3.*系の頃の
イメージがあるからではないでしょうか...)
何にせよ、「どの時間帯に」「どの位のトラフィックが発生しそうで」
「データベースとの接続をどうするか」といったところを鑑みて
きちんと前から設計して、最終的に負荷(孵化と出てしまった)
テストをしっかりと行う必要性がある事が、どの言語とどの
データベースを組み合わせるときにも言える事は間違いないようです。
まあ、PHPとJSP(Servlet)を比較するのは、PostgreSQLと
Oracleを比較するのと同じようなもので、「導入の容易性」
と言う観点からは双方前者の方が高いですが、何にせよ
「開発者への教育がなされていなければ(Oracleで言えばチューニング
がしっかりできなければ)しっかりしたものを作る事は出来ない」
なのでしょう。Oracleの場合であっても、チューニング次第で
PostgreSQLよりパフォーマンスがかなり悪くなるわけですしね。
どんなに優れた参考書を子供に与えても、子供が関心を示さなければ
学力が向上しない、というのと同じ事です ;-)
では
-----------------------------------------------------
Tetsuya Kitahata -- Terra-International, Inc.
E-mail: kitahata @ bb.mbn.or.jp : tetsuya @ apache.org
http://www.terra-intl.com/
(Apache Jakarta Translation, Japanese)
http://jakarta.terra-intl.com/
PHP-users メーリングリストの案内