紙谷と申します。
switchのcase条件として、比較演算子を使用するのは不適切なのでしょうか?
グラフを作成するためのy軸目盛をデータのmax値($x)をチェックして設定する構文で
す。
switch ($x) {
case ($x <= 20):
$kura_memori = 1;
break;
case ($x <= 100):
$kura_memori = 5;
break;
default:
$kura_memori = 1000;
}
$xに0が入ってきた場合に、無視されて、default:が実行されてしまうのですが、こ
れは使用なのでしょうか?
if文ではちゃんと分岐してくれるのですが。