[PHP-users 15097]PHPの文字コードについて

kohara skohara @ fb3.so-net.ne.jp
2003年 5月 7日 (水) 17:59:49 JST


度々恐れ入ります。小原と申します。

RedHatLinux7.2J ,PHP4.3.1(CGI版)の環境で色々とPHPのテストしているのです
が、文字コードの問題でもう1つお聞かせください。

普通にHTMLを作成して、<form>のSubmitアクションで/cgi-bin/test.cgiを
実行させるとします。

構造としては以下のとおり
   /home
      |_cgi-bin
      |  |_test.cgi
      |
      |_www
         |_index.html


index.html、test.cgiともEUC-JPでMetaタグを指定し、ソースもEUC-JPだと
特に問題もありません。

しかし、index.htmlをShift_JISで書いてMetaもShift_JISに変えると、CGI
の処理にて文字化けが発生します。

これは文字コードの違いによるもので納得はできるのですが、CGIをShift_JIS
にして統一しても文字化けが発生します。

PHP4系はソースはEUCでないといけないと聞いたことがあるのですが、
Shift_JISは正式にサポート外ということなのでしょうか?

プログラムに精通している人には問題ないと思いますが、一般のエンドユーザ
に利用させるには少しハードルが高くなってしまう気がして懸念してます。

宜しくお願い致します。




PHP-users メーリングリストの案内