[PHP-users 15114]Re: 変数に容量際限があるのか

h_yamato @ infoseek.jp h_yamato @ infoseek.jp
2003年 5月 8日 (木) 15:52:44 JST


山本昌広です。

せっかく、お返事を頂戴したのにもかかわらず、
こちらから何のレスもせず、大変失礼いたしました。
お意見していただいた方に対しましては、
深くお詫びします。

>ex.) $Text = "(xPDFで抽出した文字列)"
>      $Insert = "Insert into table set Ronbun = " . $Text;
>
>※クロスサイトスクリプティング等は考慮してないキケンな状態ですが、
>その点は次の段階の話として、一旦無視してください。
>文字列はとりあえず全て日本語として考えています。
>全角スペースと改行などは所々散りばめています。

私の説明不足が生んだ誤解ですが、
今回の山本が行った実験では、
Insert文に放り込んだ文字は全て日本語全角(EUC)です。
従って、半角英数字等はいれてません。

ところで、皆さんのご意見をベースに、
色々と調べてみた結果、max_allowed_packet値に
問題があることが判明しました。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/mysql11/mysql11a.html

〜引用〜
max_allowed_packet=1M
#入力データ保持のための最大バッファサイズ。
画像など、大きなデータ挿入でこの制限に
引っ掛かる可能性がある
〜ココマデ〜

この数値を変えたところ、解決できました。
ありがとうございました。


ヤマモト



------------------------------------------------------------------------
韓国語 わかればあなたも 国際人 by infoseek
http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top.html&svx=971148 




PHP-users メーリングリストの案内