[PHP-users 18587]Re: DBのレコードをプルダウンメニューに表示するには?
    Osamu Shigematsu
    m5issige @ mr.hitachi-medical.co.jp
       
    2003年 10月 24日 (金) 12:17:43 JST
    
    
  
重松です。こんにちは。
> <FORM ACTION="{$_SERVER["PHP_SELF"]} " METHOD="post">
ここ、変ですね。
<FORM ACTION="<?= $_SERVER['PHP_SELF'] ?>" METHOD="post">
では?
それから、HTML を組み立てる前に、DB への問い合わせなどの処理を
したほうが良いでしょう。でないと、変な位置に「SQL文を実行できません」などと
メッセージを表示することになります。
なので、
	1) 各種処理
	2) エラーならエラーメッセージを表示して終了
	3) HTML の組み立て
のように順序だてて処理を行うことをおすすめします。
また、エラーを表示する際に SQL 文を表示したりするのは、
セキュリティ的にあまり良いことではないので、
もっと抽象的な開発者だけが問題を特定できるような表現に
改めたほうが良いと思います。
まあ、いずれにしても、DB からデータがまともに引っ張れているのかを、
var_dump() なり、print_r() なり適切に内容を確認して、
問題を切り分けることをおすすめします。
-- 
Osamu Shigematsu <m5issige @ mr.hitachi-medical.co.jp>
    
    
PHP-users メーリングリストの案内