[PHP-users 23016]Re: MYSQLトランザクション

SAITO Masaru daisaito @ lares.dti.ne.jp
2004年 8月 18日 (水) 23:25:05 JST


齋藤@横浜です。
# とりあえず収束したようですね。

> 秋元です。
> 
> 折角なのでちょいとお節介を。
> 
> >という事を[PHP-users 22988]で秋本さんがおっしゃっておりますが、
> >このメールは黙殺したんですか??

"あきもと"の字を間違えていました。すいません。



> 遠藤さんが"MYISAMじゃないですよね?"ときかれた際もスルーされたみたい
> ですが、分からないところをスルーするなら聞く意味がないでしょう(^_^;)
> MySQLは日本語マニュアルもあるんだし、ヒントを元に考えて調べてくださいな。

まぁ、自分の知らない言葉を聞いたときにどうするか。。
「知らなくていいや」で終わらせるのか、「何それ?」って再質問するか、
あるいは自力で調べるか、、自分自身が困っている問題なのに「知らなくていいや」
で終わるのはどうなんでしょうね。まだ再質問する方が姿勢としては
前向きのような気がします。



> ># ちなみにmysql "Max" でなくてもちゃんとconfigureオプションで
> ># 指定して、必要な環境が(dbdの場合はbdbのライブラリが必要)あれば
> ># 作れます。
> 
> 一応、"コンパイルした場合は関係ない"と書きましたが、紛らわしかったですね、
> 申し訳ない。

いや、これは私が見落としていただけです。すんません。m(_._)m



> >mysql> create table innodb_t (val int) type=innodb;
> >Query OK, 0 rows affected (0.04 sec)
> ># ↑innodb_t は type=innodb をつけてcreateした。
> ># !!! innodbは使えないはずなのにエラーは出なかった !!!
> 
> 対応していない型のテーブルを使用しようとすると、代わりに MyISAM 型のテー
> ブルが作成されます。

そうだったんですね。これは知りませんでした。。
とはいえ、これはmysql的には親切設計のつもりでしょうけれども、、
結果的に不親切な気がします。今回の件も含めて、create tableが成功したら
"成功した"ように見えてしまいます。
問題が露見したときには、、「もう止められない」とか「多方面に迷惑をかける」
とか、、いろいろと問題が出てくる予感。。


> もしinnoDBに対応していないなら、PHP以前の問題です。MySQLのマニュアルでも
> 先に挙げたページに設定方法が書いてありますし、それを読むなり、MySQLのML
> で質問するなりされたほうがいいんじゃないでしょうかねぇ。

そうです。この問題、怪しい動きを確認できた時点でまずmysqlコンソールで
確かめて、大丈夫だったらPHPのML、問題があるんだったらmysqlのMLに質問する
いうのが順番だと思います。

# 以下グチです。
#
# そもそもmysqlのコンソールを使おうとしないでPHPのみで
# 確認するというのは、普通なんですかねぇ、最近は。。。
# 
# 問題の切り分け方法とか、再現のさせ方とか、そのあたりを知らない人って
# 単に知らないだけなんでしょうか?それとも知っていた上で使おうとしないん
# でしょうか。。
# 
# 最近、なんかこういう風に思う投稿が多いような気がします。
# 2chへのネタ投下だったりするのかな??


---
SAITO Masaru <daisaito @ lares.dti.ne.jp>




PHP-users メーリングリストの案内