[PHP-users 22785]Re: メールが送れないのですが。
Naomasa Numajiri
naonuma @ ubiquitous.co.jp
2004年 7月 26日 (月) 10:52:04 JST
こんにちは
; メールが送れないという問題は再現したので、Linux(Fedora Core 2)の設定の
; 問題ですね。
「PHPに問題の原因はない」ということが問題の切り分けがひとつできのたので
ひとまず進展ですね。
; ちなみに、自宅のFedora Core 2サーバーでは、mailコマンドで問題なく送れま
; した。しかし、自宅と会社の設定はどこが違うのか・・・。
ちょくせつは分かりませんが、うまい調べ方がわからない場合は
1. うまく動作する環境と動作しない環境について
メールの設定に関係しそうなファイルについて、
違いを比較する(diffコマンドを使ったりします)
2. 違いの中の怪しいパラメータ名などについて、マニュアルや
インターネット検索をする
をしてみてください。
しらみつぶしにやることになるので大変ですが、スキルがなくても
できる方法です。僕も分からない時はこの方法を使います。
もうPHPとは関係ありませんが、原因が分かったらこのMLに報告して
いただけませんか?
同じような問題に遭遇した人がインターネット検索をした時に、
この一連のスレッドに遭遇した時に答えがあるのは嬉しいと思うので。
--ぬ
On Mon, 26 Jul 2004 00:47:32 +0900
seijun86 @ yahoo.co.jp wrote:
; Naomasa Numajiri <naonuma @ ubiquitous.co.jp>さん:
; 野村です。すみませんでした。
; Linux上のmailコマンドでした。
; メールが送れないという問題は再現したので、Linux(Fedora Core 2)の設定の
; 問題ですね。
; ちなみに、自宅のFedora Core 2サーバーでは、mailコマンドで問題なく送れま
; した。しかし、自宅と会社の設定はどこが違うのか・・・。
; > こんにちは、
; >
; > ; if (mail($to2, $subject, $message))
; >
; > PHP言語上のmailコマンドのことではありません。
; >
; > --ぬ
; >
; > On Sun, 25 Jul 2004 20:57:19 +0900
; > seijun86 @ yahoo.co.jp wrote:
; >
; > ; Naomasa Numajiri <naonuma @ ubiquitous.co.jp>さん:
; > ; 野村です。どうも有り難うございます。
; > ; > こんにちは
; > ; >
; > ; > まずは問題を切り分けてシンプルにしましょう。
; > ; >
; > ; > mailコマンド(詳細はman mailで)で、再現するか確認して
; > ; > みてはどうでしょう?
; > ; >
; > ; > 再現するなら、PHPは無関係です。
; > ; > 再現しないなら、PHPの問題である可能性が高いです。
; > ; >
--snip--
; _______________________________________________
; PHP-users mailing list PHP-users @ php.gr.jp
; http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
; PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
; http://www.php.gr.jp/php/novice.php3
PHP-users メーリングリストの案内