Setoです。
確認ずみでしょうが
http://www.php.net/manual/ja/features.commandline.php
にその旨記載されてます。
私もスクリプト先頭で
そのスクリプトのおかれている絶対パスを取得するようにして
変数にセットしてます。
#そもそものスクリプトは元から
#include("$incpath/xxxxxxx");
#としていたので修正自体は楽でしたけど、
#最初は「あれ?」っと思いましたね。
Webアプリを流用するには相対パスが使えると楽ですよね。。。
Junya Seto