[PHP-users 25489] Re: php-4.3.11で文字化け
個々一番
cocoiti @ comio.info
2005年 4月 27日 (水) 00:32:58 JST
個々一番です。
まず、私の個人的意見ですが、
magic_quote_gcpは常にOffにするか、magic_quote_gcpの設定をみてマークを削
除するようにしたほうがいいです。
そうしないと、中途半端なエスケープをしたデータを持ちまわすことになります。
ちなみに、その\マークは
stripslashes()で削除できますし。
addslashes()で追加できます。
SQLでエラーになる件ですが、この場合はSQLに送る値として、DBにあった形で
エスケープ処理を施して、
$sql_data = mysql_escape_string($data);
$sql = 'select * from table where data=' . $sql_data . '';
とでもしたほうがいいです。
基本的に、magic_quote_gcpはDBによっては不完全なエスケープしかしてくれな
いので痛い目を見ます。
#個人的には、Pear_DBのプレースホルダ機能を推奨するけど。
/*************************************
*個々一番
*はてな
*http://d.hatena.ne.jp/cocoitiban/
*PHPトイボックス
*http://blog.phptoybox.com/
*************************************/
PHP-users メーリングリストの案内