[PHP-users 26058] Re: 時々文字化け

Tadashi Jokagi ml @ elf.no-ip.org
2005年 7月 3日 (日) 17:02:58 JST


      上鍵です.こんにちは.

Keiji Watanabeさんの<01f901c57f9f$fee07e20$40e2c33d @ Elwood>から
>以前、[PHP-users 25897]あたりで「mb_send_mailより自前でmimeエンコードして
>mailしては?」というアドバイスを頂いたのですが、mb系の関数はあまり使わない
>ほうがいいんでしょうか?(極論?)
>
># このMLにmb系関数の開発者がいらっしゃって、気分を害してしまったら
># ごめんなさい。 

      簡単にいうと自前で*必要な部分だけ*MIMEエンコードしましょう.と
    いうだけです.エンコードにはmb_encode_mimeheader() は有用だと思い
    ます.

http://php.net/mb_encode_mimeheader

    例えば

mb_send_mail( "to @ example.com", "日本語", "From: 差出人 <from @ example.com>");

    ではなく,

$subject = mb_convert_encoding( "日本語", "ISO-2022-JP", "元エンコード");
$from = sprintf( "%s <%s>"),
  mb_convert_encoding( "差出人", "ISO-2022-JP", "元エンコード");
  "from @ example.com");
mail( "to @ example.com", $subject, $from);

    みたいな感じです.これらは実際に送信されるメールの生の状態を確認
    すると違いが分かります.

#この辺に関連する内容を今某所で執筆中です…公開はまだまだですが.

-- 
----.----1----.----2----.----3----.----4----.----5----.----6----.----7
Tadashi Jokagi/Setagaya city mailto:elf @ elf.no-ip.org
YokukitanaII http://elf.no-ip.org/
Yokukitablog http://blog.poyo.jp/
Yokukitawiki http://wiki.poyo.jp/


PHP-users メーリングリストの案内