[PHP-users 26124] Re: mb_convertで文字化け

ishikata @ anet.ne.jp ishikata @ anet.ne.jp
2005年 7月 12日 (火) 13:20:10 JST


安藤様、鈴野様、こさき様、SATOH様

ご教授ありがとう御座います
石川です

説明が不足していて申し訳ありません

On Tue, 12 Jul 2005 00:29:11 +0900
Yusuke Ando <ando @ rikezemi.com> wrote:

> mb_convert_encoding には第二引数に変換元のエンコーディングを設定されてい
> ますか?
> 
はい指定しています



On Tue, 12 Jul 2005 03:03:20 +0900
Mikinori Suzuno <mikinori.suzuno @ cy-com.co.jp> wrote:

> まずmb_convertではなくmb_convert_encodingの間違えですよね。
はい間違えていました。ご指摘の通りです

> mb_convert_encodingはどのように使用されていますか?
> 
> php.iniのmbstring.internal_encodingがどのように設定されているか
> にもよりますが、例としてこんな感じでしょうか。
> EUCの文字列'あいうえお'をShift-JISに変換。
> 
> $str    = 'あいうえお';
> $mb_str = mb_convert_encoding($str,"SJIS","EUC-JP");
> ECHO $mb_str;
> 
鈴野様が書かれている通りに行いました。

On Tue, 12 Jul 2005 11:41:39 +0900
KOSAKI Ryuzo <kosaki @ fip.fujitsu.com> wrote:

> 
> http://www.php.net/manual/ja/ref.mbstring.php によると、mbstirngでサポー
> トされるSJISの文字セットは JIS X0201:1997/JIS X0208:1997 なので「弓剪」
> で1文字の文字はサポートされてませんね。よって、SJISにするには自前の変換
> テーブルを作る必要があるのではないかと思います。ソースを読めば、詳しいこ
> とがわかるかもしれません。

ご指摘の通りと思うい、チラットソースを見てみたのですが良くわからないので
・・


On Tue, 12 Jul 2005 12:35:47 +0900
SATOH Fumiyasu <fumiya @ samba.gr.jp> wrote:

> そのページに記載されている SJIS-win, eucJP-win ならいいのではないかと。

mb_convert_encodingの引数にSJIS-win, eucJP-winを指定したのですが結果は同
じでした。

すいませんが、引き続きご教授お願いします


PHP-users メーリングリストの案内